ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 ソルトウォーター:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

単独Saltistの“Blue journal”

近海五目ジギングでたまに青物が釣れればラッキー。ルアーフィッシングとタックルのいろいろを発信中です

買いすぎやろ!その4

   



ポチっとお願いします♪





まだまだ買いすぎております
第4弾となりました

特定のジグで一度入れ食い状態を味わうと
「無くした時のために」
「色違い」
「重さ違い」と
次々に購入してしまう

そうやって買い足すジグは
だいたいメーカーの定番ジグ

今回はメタルフォーカス
買いすぎやろ!その4

28〜150g
スイミングからのフォールや
軽めのワンピッチでも釣れる
28、40、60gは
スーパーライトジギングの主役級
ライトジギングでは85gあたりが使い易い
ちなみに120gのグリーンのゼブラは
小カンパチに効く

買いすぎやろ!その2で紹介した
メタルフリッカーと使い方はほぼ同じ

前回のリップルポッパーに比べると
本数、破壊力ともに弱いですね笑

いろんな色を取り揃えたつもりが
なぜかアカキンがない笑


スミス(SMITH LTD) メタルフォーカス

●キャスティングで威力を発揮するフラットシェイプメタルジグ
●メタルフォーカスは、ショアからのジギングや船からのキャスティング用に専用設計されたジグです。そのシルエットはフィッシュイーターの大好物、イワシのフォルムをモチーフとしてデザインされています。
●キャスティングジグの多くはテールを振るだけのアクションをするに過ぎないものですが、メタルフォーカスはその頭部下の深い切り込みがリトリーブに水の抵抗を受け、微妙なバイブレーションを頭部に発生させ、テールウォッブリングアクションとあいまってより効果的にアピールします。











同じカテゴリー(タックル)の記事画像
幻のジグ?
真実よ
激安 フェルトスパイクを自作した
こりゃいいわ!ダイワのウェーダーバッグ買ってみた
17ジガー30%OFF
ドカット4700にリミッテッドカラー
同じカテゴリー(タックル)の記事
 幻のジグ? (2020-03-12 19:00)
 真実よ (2020-01-12 00:23)
 激安 フェルトスパイクを自作した (2019-03-25 06:00)
 こりゃいいわ!ダイワのウェーダーバッグ買ってみた (2019-03-18 21:00)
 17ジガー30%OFF (2018-11-12 06:00)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
買いすぎやろ!その4
    コメント(0)