ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

単独Saltistの“Blue journal”

近海五目ジギングでたまに青物が釣れればラッキー。ルアーフィッシングとタックルのいろいろを発信中です

磯ヒラ/北西LTD欲しい!!

   




エクストリーム出社で
磯ヒラに行く!


という住・職環境です、はい

この前の釣行は近所で
ツワブキの花が咲き始めたので
そろそろヤツらが接岸かな?
という虫の知らせってやつです

磯ヒラ/北西LTD欲しい!!

去年もそんな感じで
出漁してるんで
そんなイメージで出撃
こちら記事

いつものように
定番のスリットや払い出し
エグレなどを丹念に探ってみますが

不発!

ルアーを小さくして
90mmでようやく一発当たるも
乗らず・・・

姿を見せるのは
40cmぐらいの稚魚サイズ

最後にゴロタで
広く探って
どシャローで

ドヌン!


磯ヒラ/北西LTD欲しい!!

好ポイントから出たのは

チヌ〜〜〜〜

まだヤツらは入ってきてないみたいです

河口絡みのサーフの方が
回遊が楽しめそうですね

それから釣り人同士だから
挨拶ぐらい交わしたいもんです
そこんところは熟練の石鯛師たちの方が
ルアーマンよりずっと紳士ですね

そんな苦言よりも

モス北西リミテッド

欲しい!

ジークラフト セブンセンス モス北西 リミテッド MLS-1102HS-TR

●爆風最強の「北西」LIMITED
●2016年秋、モス北西スペシャル「MS-1102-MF+」がリミテッドモデル「MLS-1102HS-TR」となって誕生する。危険下安全領域の限界点で完成させて、多大な支持を得て多くのアングラーの右腕となった北西スペシャルをリミテッドだけに許された、ただ唯一の成型法を用い、リミテッドのみが実現・体感できる「風速15mの快適性能」をこの「北西リミテッド」が立証する。本来であれば、リミテッドシリーズは「完全エキスパート仕様」として開発・販売してきたが、それは、環境の過酷差や足場の安全が確保された状態で使用するリミテッドとは違い、初代モスリミテッド「MLS-1102-PE」同様この「北西リミテッド」に関しても安全を最優先するべく、シェイクダウンで完璧に使いこなせるよう「手強さ」は限界まで排除している。確かに反発力はリミテッド故「北西スペシャル」とは次元が違う。




☆タックルデータ☆
ロッド:GCRAFT 【Monster hira HOKUSEI special】MS-1102-MF
リール:10ステラ4000
ライン:PE2号
リーダー:フロロ12号
ルアー:チェリーブラッド



ジークラフト(Gcraft) セブンセンスTR モス北西 リミテッド MLS-1102HS-TR







同じカテゴリー(ヒラスズキ)の記事画像
こりゃいいわ!ダイワのウェーダーバッグ買ってみた
買いすぎやろ!その3
磯ヒラ必殺ルアー補充
痛!掌フッキング
磯ヒラベスト、バッグ選び
3連休は時化?
同じカテゴリー(ヒラスズキ)の記事
 こりゃいいわ!ダイワのウェーダーバッグ買ってみた (2019-03-18 21:00)
 買いすぎやろ!その3 (2016-07-08 06:00)
 磯ヒラ必殺ルアー補充 (2016-05-21 22:09)
 痛!掌フッキング (2015-12-10 21:07)
 磯ヒラベスト、バッグ選び (2015-11-20 13:18)



この記事へのコメント
僕も欲しいと思っておりますがシーバス行かなくなったのに10万は厳しい(笑)
Nori1022
2016年12月02日 11:39
僕も北西Limited欲しいけどMossLimitedですら捕れないのに次のタックルに頼る事ほど情けない事はないので今回はパスだ(泣)

Gクラフト愛好家2ndGクラフト愛好家2nd
2016年12月03日 21:12
ご無沙汰してます(^^)
風速10mの試投会で振りましたけど、バッキバキでしたが超面白かったですわ~
私も欲しいなと思ってましたが、2代目が出て困ってます(*_*)
まっつん
2017年04月25日 21:43
まっつんさん
ご無沙汰してます!
Gが新しいジギングロッドを出してくれるといいんですけどね~

ボンボン
2017年04月27日 12:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
磯ヒラ/北西LTD欲しい!!
    コメント(4)